読み手は友達じゃない

自信を持って勧めたいモノがあったとき、どんな言葉を使っていますか?

誰でもブログが無料で開設でき、好きなことを発信できるようになって

たくさんの人が「書く」ということをより身近に感じられるようになりました。

だからこそ、自分はなんのために発信しているのか、目的がブレないことが本当に大切です。

例えば、自身の作ったコンテンツを知って欲しいのに、日常の感じたことや思ったことをツラツラ書き連ねたり

お店の宣伝用のアカウントなのに、プライベートな夫婦の話を書いたりしているのをよく見かけます。

ブログって手軽だからこそ、ついつい自分の「聞いてほしい!」という欲求のまま更新してしまいがちなのです。

特に仕事とプライベートの境目がぼやけがちな自営業や個人事業主の方はやりがち。

伝えたい話のきっかけに日常のことを入れるのはむしろお客さんに「わかるー!」と親近感を持ってもらえるので良いのですが

本来の目的から逸れた話を続けると、お客さんは離れていきます。

欲しい情報がなかったら、読み手は読むのをやめます。親近感だけなら、友達と話していればいいので。

読み手は、自分が何かしら「変わりたい」「状況を変えたい」と思っているからこそ、新しい商品やコンテンツの情報を探しているはず。

親近感と、変われるという期待は真逆。

目的やバランスを自分でしっかり認識した上で言葉を使っていきましょう。